【七五三】千歳飴はどこで貰える?由来や意味、簡単アレンジレシピも

リンクユニット




七五三には欠かせない千歳飴。

千歳飴は持参するものなのか、貰えるものなのか疑問ですね。

実は千歳飴は貰える場所がちゃんとあります。

千歳飴の由来や意味、簡単アレンジレシピなどまとめました。

Sponsored Link

千歳飴が貰える場所

千歳飴が貰える場所は

  • 神社
  • 写真スタジオ

など、ところによっては幼稚園やご近所からでも貰えたりするようです。

ほとんどの神社で取り扱っているので、ご祈祷していただく際に授与品としていただけます。

関連記事:【七五三】初穂料の相場はいくら?のし袋(封筒)の書き方・マナー

なので持参するものでもないようです。

写真スタジオでも、小道具として千歳飴の袋が用意されています。

そして本物の千歳飴をプレゼントしてくれるところが多いようです。

千歳飴の由来や食べる意味

千歳飴の原型は江戸時代にできたと言われています。

浅草の飴売りが紅白の飴を長寿を願って売り出した、など諸説あります。

当時は千年飴(せんねんあめ)や長寿飴という名前で呼ばれていました。

昔は子供の死亡率が高く、「健康に育って欲しい」という願いが今よりも強いものでした。

なので千歳飴は子供の健康と長寿を願って、縁起の良い紅白で、の細く長く作られています。

そして袋には鶴と亀、松竹梅など縁起の良いものが描かれています。

千歳飴は直径15mm以内で、長さは1m以内と決まっています。

Sponsored Link

なぜ飴?

昔、砂糖は貴重なもので贅沢品とされていました。

しかも千歳飴の大きさは特別なものです。

その貴重な糖分を子供に存分に食べてもらうことで、健康を願っていたのです。

千歳飴アレンジレシピ

たくさんいただいて余ってしまった・・・

子供があまり食べてくれない・・・

など、全部そのままでは食べきれないときにはアレンジして美味しくいただきましょう!

昔ながらのオブラートに包まれた飴は、まだ小さい子供にはなじみが無く食べてくれないことも多いようです。

千歳飴で生キャラメル

%e7%94%9f%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%a1%e3%83%ab

レシピ

飴を砕くときは袋の上から包丁の背で叩くと上手く割れます。

千歳飴でミルクプリン

%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3

レシピ

牛乳とゼラチンで簡単にプリンに変身。牛乳を豆乳に変えても◎

千歳飴でクッキー

%e3%82%af%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%bc%ef%bc%93

レシピ

千歳飴が甘いのでホットケーキミックスを小麦粉(薄力粉)に変えても◎


いかがですか?

お子さんの健康と長寿を願って作られているありがたい縁起物の千歳飴。

お子さんには美味しく食べてもらいたいですね。

関連記事

【七五三】初穂料の相場はいくら?のし袋(封筒)の書き方・マナー

【七五三】親の服装や靴のおすすめ紹介!着物、洋装の注意点やマナー

【七五三はいつ】由来や参拝時期、お祝いする年齢【2016年版】

Sponsored Link
Sponsored Link



関連コンテンツ



シェアする

フォローする

トップへ戻る