IHを長く使っていると、プレート部分がどうしても焦げ付いてきますよね。
長年放置するとガラスが変色して取れなくなる、とも聞きます。
でも意外と簡単、特別な道具要らずで綺麗にすることができます。取れなくなる前にぜひ取っておきたいものです。
今回は実際にある方法で、長年焦げ付きを放置したIHクッキングヒーターを綺麗にしてみました。
焦げ付きの落とし方
準備するもの
- クレンザー
- ラップ
- アルミホイル
- 拭き取り用の布
これだけです。特別な洗剤は不要です。
手順
- まずクレンザーを汚れ部分につけます。
- ラップで汚れを磨きます。
焦げ付きがそこまでひどくない場合はこれだけで十分ピカピカになります。
がしかし我が家はそうはいきませんでした。
ここで登場するのがアルミホイルです。
つるっと綺麗に取れました。やり方のポイントとして、
- 円を描くように
- 焦げを削りとるイメージで
- 力を入れすぎないように
磨いてください。
じゃりじゃりとそれはそれは凄い音をたてながら取れました…;クレンザーの種類によっては傷がつく恐れもあるので、目立たないところで試してから磨いてみてください。
基本的にはIHのガラス部分はアルミホイルより硬いので、傷がつく恐れはないようです。
ここでなぜラップやアルミホイルを使うのかというと、スポンジよりも汚れとの密着度が高く、クレンザーの研磨効果をより発揮することができるからです。
ちなみに今回は粉状のクレンザーを使用しています。クリームクレンザーでも大丈夫です。
何度か固く絞った布で拭き取り、またクレンザーをつけて磨く、というのを繰り返し行ないました。
磨くこと30分。仕上げに固く絞った布で拭きあげ、まるで新品かのように綺麗になりました。
焦げ付きの原因
IHが焦げ付く原因は
- 調理中での油の飛び散り
- 吹きこぼれ
- 鍋底に付いた汚れが付着する
などです。いずれも高温で汚れが熱せられ、プレートに焦げ付く、というものです。
これが蓄積すると我が家の掃除前のような悲惨なことになります。
予防法
原因からみてみると、やはり焦げ付きの予防で大切なのは
こまめな掃除
です。
調理したあとはきちんと綺麗にプレートを拭きましょう。
あと見落としがちなのが鍋底の汚れです。ここも綺麗にしてから使うようにしましょう。
焦げ付いてからだと掃除も大変になります。
こまめに汚れを拭き取るだけで防止できます。
世の中には焦げ付き防止シート、などというものが市販されていますが、大抵のIHクッキングヒーターでは火災の恐れがあるとして、使用が禁止されています。
なのでおすすめはしません。
まとめ
焦げ付きにはクレンザーにラップorアルミホイル
焦げ付き防止にはこまめな拭き取り掃除
というのがわかりました。
綺麗に保って、大事に使っていきたいですね。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
赤く変色したお風呂(浴室)の床…赤カビじゃない「赤錆」と落とし方