近年、ハロウィンパーティをする家庭も増えてきました。
そこで配るお菓子や景品にお困りの方は必見!
おすすめのお菓子や子どもが喜ぶ景品を紹介します。
お菓子の注意点
まず、配るお菓子に関しての注意点です。
手作りはNG
安上がりで大量につくることができる手作りお菓子。
しかし、これには賛否両論あるようです。
衛生面などの問題で、プロでもない他人が作ったものを食べるのに抵抗がある方も少なからずいらっしゃいます。
また、小さな子どもは特にアレルギーを持っている場合があります。なので、なにが入っているかわからないものを安易に口に出来ない子もいます。
ですので、配るお菓子は市販のものが良いでしょう。
もちろん、お付き合いが長く、気の置けない仲間内なら手作りもありだと思います。
お菓子交換するときは予算を決めておく
配るお菓子に高級ブランドのお菓子を配る奥様がいらっしゃるようですが、後々トラブルになりがちです。
かといって安っぽくなりすぎても周りとの差がついてしまい、肩身の狭い思いをしてしまいます。
なのでご近所やお友達同士、ママ友同士でお菓子交換する場合は予算を先に決めておくと、トラブルになりにくいでしょう。
それが難しい場合は、交換し合う人数にもよりますが、数百円程度にとどめておきましょう。
配るお菓子
これらを踏まえて、配るお菓子のおすすめはずばり「市販の小分けになっているファミリーパックをばらして何種類か用意する」です。
たぶん一番多くの人がそうしているのではないでしょうか。
ハロウィン仕様になっているお菓子もたくさんあります。
- パックンチョ
- おっとっと
- ハイチュウ
- エンゼルパイ
- チョコボール
- きのこの山
- たけのこの里
- アポロ
- チョコベビー
- マーブルチョコ
- チロルチョコ
・・・などなど。これらをいくつか買ってばらばらにして、組み合わせ色々、お菓子の詰め合わせにして配ることが一般的になってきています。
100均などに売っているハロウィン仕様の袋に入れて配るのもアリですが、ここで一工夫。
手作りバッグ
お菓子を手作りできないなら袋を手作りしちゃいましょう。
クラフト紙袋をデコる
100円均一ショップに行けば様々な大きさのクラフト紙製の紙袋が売ってあります。
中には紙袋になっていない、クラフトペーパーのみ売っているのもありますので、自分の好きな大きさに一から作ってみてもいいかもしれません。
ダイソーにハロウィン仕様のマスキングテープも売ってあります。
マスキングテープでラインを入れてハロウィンらしくしてもいいですね。
最後にリボン(紐でも○)を通すところは、長めにとって首から下げれるようにしても◎。
たくさんお菓子を持って帰る子どもにとっては助かるでしょう。
お菓子以外の景品
ハロウィンパーティでゲームをするにあたって必要なのは景品です。
関連記事:【ハロウィンパーティ】学校・幼稚園・施設におすすめのゲーム5選
全てお菓子を景品にする手もありますが、それだけではちょっと・・・いう方におすすめなのは文房具です。
年齢層にもよりますが、子どもは特に喜びます。大人でもペンやメモ帳は重宝されます。
他にもおもちゃ系で考えると
- 風船
- クレヨン
- 塗り絵
- 水鉄砲
などが喜ばれます。
100均でも構いませんが、最近はネットで格安の景品セットが売られています。
大人だと
- 入浴剤
- リップクリーム
- マスク
- 石鹸
- ティッシュ
などが安いし実用性があって喜ばれます。
いかがですか?
無理の無い範囲でハロウィンパーティを楽しんでくださいね♪
関連記事
ハロウィン仮装衣装の作り方3選(子供用)ミシン要らずで簡単に
【ハロウィン】簡単にできる仮装4選!他の人と被りにくい衣装とは